内装工事

オフィスや店舗をコンセプトのもとにご満足頂けるデザインに仕上げることが大切です。
お客様がどのような理念を持ち、どのような企業であるかをしっかりと組み取り、
お客様に最適な空間を作りあげます。

作業工程

01.解体作業

内部を解体していきます。
全ての間仕切りを取り除き、新しい部屋を作り出します。

02.間仕切り立て

間仕切りをし、建築物の内部空間を仕切ります。外壁に囲まれただけでは、内部空間を有効に使えません。事務室、会議室、トイレ、倉庫など、用途別に部屋を区切り、より快適な動線を作り出します。

03.壁ボード貼り

壁や天井のクロス張りや塗装の前に、下地となるボードを張ります。
一般的には石膏ボードがよく使われています。

04.クロス、カーペット仕上げ

クロスやカーペットもお客様のコンセプトに合ったデザイン、機能性、効能性に応じたものを選択します。

05.内装工事完了(照明器具設置)

光の種類、色合い等によりお部屋の雰囲気も大きく変わってきます。
廊下のダウンライトは白い照明を採用しました。

防塵塗床の施工

防塵塗装仕上げをしていきます。
防塵塗装は、モルタルやアスファルト、コンクリートなどの床面から埃が立たないようにする為に使用します。
耐摩耗性と密着性に優れており、駐車場、駐輪場や廊下などに使用されます。
他の塗料に比べ、乾燥が早く、補修塗装が簡単です。

施工例

床のデザインも清潔感と高級感を持たせたものとなっています。

トイレの付け替え工事も行っております。

空調設備の設置も行っております。